人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< file580 自己治癒力を高... file578 副腎疲労のため... >>
file579「 アレクサンダー テクニーク入門」 という本を読んでみた
file579 アレクサンダー テクニーク という本を読んでみた

 栄養療法というものを続けている中で、栄養医学研究所の所長さんにカウンセリングしてもらうと、いつも、「栄養だけでnichinichisoさんの症状を解消できるとは思わない、しかし、いろんな心理療法なり、ヨガなり、呼吸法なりの効果にブーストをかけて、最大限に効果をあげるためには、どうしても、栄養という側面も考慮した方が良い」といわれます。

 そのようにはっきり言われたのは、1度だけですが、初回の面接時や、毎回の面接の中で、さらっと、いつも言われてきました。そこで、夏が終わる頃から、認知行動療法というものを、長年のカウンセラーとともに行ったり指摘ました。

 その本は以下の本です。
アマゾン内:
ココロが軽くなるエクササイズ


その中で、ボディワークというものも指摘されていて、いわば、心の問題を、体のほうからアプローチして改善する、いくつもの所技法があることが、コラム欄で指摘されています。


 いくつか私が活用しているボディワークがありますが、今回、読んで勉強になったものがあったので紹介します。

アマゾン内

アレクサンダー・テクニーク入門―能力を出しきるからだの使い方 (実践講座)

という本です、

この本では、身体の使い方を考える上で、「肉体としての頭部をどのように捉え,動作と頭部の関係をどうとらえるか?」といような本でした。

 感情と身体活動、姿勢などにも言及されています。
EX:
P27「鬱」が「鬱の姿勢」からきている・・・

そして、非常にシンプルなルールで、身体の動かし方を規定して、その効果を発見していこうという、柔軟性があり、かつ、実践的なものだと感じました。

 実際、やってみると、何か、体が軽く動かせるような感じがしたりします。

図書館で借りたりして、一度読んでみるといいかもしれません。
by nichinichiso | 2009-12-09 17:55 | 運動
<< file580 自己治癒力を高... file578 副腎疲労のため... >>